渋谷の歯医者・歯科|渋谷宮益坂歯科
渋谷駅東口から徒歩1分で通いやすい

TEL

土日も診療可能! 平日夜19時半まで診療
平日 9:00~19:30 土・日 9:00~17:30

03-3407-8503 平日:9:00-13:00 / 14:00-19:30
土日:9:00-13:00 / 14:00-17:30休診日 祝祭日のみ
宮益坂公式Instagram 初診のご予約 再来院のご予約 お問い合わせはこちら

親知らず抜歯の流れと術後

渋谷駅から
徒歩1分

親知らず抜歯の流れ

渋谷宮益坂歯科です。

このページでは、実際に親知らずの抜歯をおこなった患者さまの状態について解説していきます。

抜歯というと、怖いイメージを持たれる方が多いと思います。そんな皆さんの不安を少しでも払拭できるよう、どのような手順で処置をおこなっていくのか、また抜歯をした後の腫れはどうなのかを解説していきます。

親知らずの生え方はいくつかございますが、今回の患者さまの場合は斜めに生えているタイプの親知らずで、頭だけちょこっと出ている「半埋伏」の状態でした。

1.レントゲン撮影

まずは、全体的なレントゲンのお写真を撮影して抜歯を行えるか確認します。赤丸で囲った部分が今回抜いていく箇所です。

2.血圧測定

抜歯を行う前に、外科的な処置を行っていくので念のために血圧を測定していきます。

血圧が正常であることを確認できたら、いよいよ抜歯をおこなっていきます。

今回の抜歯の際に使用した器具はこちらです。親知らずの生え方によって使用する器具が異なります。

ATTENTION

〜抜歯の手順をお伝えする際に、実際の抜歯の様子を撮影した写真を用いております。血が苦手な方は閲覧をお控えください〜

3.麻酔

まずはじめに、麻酔を行っていきます。そして、麻酔がしっかり効いているか器具で周囲を触って確認していきます。

4.歯茎の切開

次にメスで歯茎を切開していきます。そのあと、抜きやすくするために骨と骨膜をこちらの器具を使用して剥離していきます。

剥離した後は、そのままだと抜けないのでちょこっと出ている歯の頭の部分を専用の器具を使い、お水を出して分割していきます。そのあと、抜けやすいように歯を揺らし、膜を切断していきます。

どのような処置をしていくのかを患者さまにその都度声掛けをおこない、不安が少なくなるように処置を進めました。また、こまめに痛くないか確認し、少しでも痛い場合は麻酔を追加し対応しました。

5.抜歯・洗浄

親知らずが抜けました。最後に抜けたところの穴を専用の器具を使用しきれいにお掃除します。

6.縫合・消毒

穴の中をきれいにしたら、切開した歯茎の部分を糸で縫っていき、消毒をして処置は終了です。

抜けた歯がこちらです。今回の患者さまの歯は硬くて大きかったので、細かく割っていく必要があり、写真のような割れた状態になっています。処置の時間は、40分程でした。今回のような埋伏の親知らずの抜歯の場合、3割負担で料金が5,000円程です。

今回はこのような流れで処置をおこないました。
では次に皆さんが一番気になられる部分である、治療後の痛みや腫れに関してご紹介します。

治療後の痛み

今回の症例の場合、治療後の痛みは処方した痛み止めで凌げる程度の痛みであった。2日目にはほとんど痛みもない状態だと確認が取れました。今回のケースは前述の通りですが、痛みの感じ方は人それぞれです。

治療後の腫れ

お顔の腫れに関してですが、写真でもわかるように抜歯後一日目が一番腫れがみられました。抜歯後二日目から徐々に腫れは引いていき、三日目ではほとんど目立たなくなりました。

抜歯を終えて

抜歯後2日目に消毒をおこない、更に2週間後に抜糸をおこないました。消毒と抜糸の際には、治療箇所や腫れ、痛みの程度を確認します。

以上が親知らずの抜歯の流れについてでした。皆さんいかがでしたか?親知らずの抜歯というと、怖いイメージを持たれる方が多いと思います。抜歯前日からドキドキしてよく眠れなかったという患者さまもいらっしゃいます。実際の流れを知ることで少し不安を取り除けたなら幸いです。処置を担当する歯科医師がこまめに声をかけ、患者さまの状態を確認しながら治療をすすめます。

少しでも気になることやご不明点などございましたら、お気軽にご相談ください。

アクセス ACCESS

渋谷の歯医者
渋谷宮益坂歯科
渋谷駅から1分の歯医者

〒 150-0002
東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル6F

  • JR 渋谷駅
    東急東横線 渋谷駅 【東口 徒歩1分】
    東京メトロ 銀座線 渋谷駅 徒歩1分
    東京メトロ 半蔵門線 渋谷駅 徒歩2分
  • TEL 03-3407-8503