渋谷の歯医者・歯科|渋谷宮益坂歯科
渋谷駅東口から徒歩1分で通いやすい

TEL

土日も診療可能! 平日夜19時半まで診療
平日 9:00~19:30 土・日 9:00~17:30

03-3407-8503 平日:9:00-13:00 / 14:00-19:30
土日:9:00-13:00 / 14:00-17:30休診日 祝祭日のみ
宮益坂公式Instagram 初診のご予約 再来院のご予約 お問い合わせはこちら

ホワイトニングについて

渋谷駅から
徒歩1分

現在の治療費と異なる場合がございます。最新の治療費は料金表をご確認ください。

歯のホワイトニングとは


ホワイトニングとは、毎日の歯磨きでは落としきれない歯の黄ばみを削ることなく、薬剤の力で白く漂白していく方法です。

このような方におすすめ!!

・白く輝く歯を手に入れたい方
・笑顔をもっと素敵にしたい方
・歯の変色が気になる方
・加齢による黄ばみが気になる方
・清潔感を出したい方
・接客業や人前で話す機会の多い方
・結婚式を控えている方

渋谷宮益坂歯科の
ホワイトニングが選ばれる理由

1.低価格で確かな効果

ホワイトニングは自由診療のため、金額は医院によって様々です。
当院では、より多くの患者様に手軽にホワイトニングを施術していただける様、1回3,300円(税込)からご提供させて頂いております。
また、低価格でありながら確かな施術効果を実感できますのでご安心ください。

ホワイトニングの金額について >

2.丁寧なカウンセリング

現在のお口の中の状態とホワイトニングに関することを事前に詳しくご説明します。
安心してホワイトニングを行なってもらうための努力を惜しみません。

ホワイトニングの種類

ホワイトニングは大きく3種類に分けることができます。

● 歯医者で行う「オフィスホワイトニング」
● 自宅で行う「ホームホワイトニング」
● 両方を組み合わせた
「デュアルホワイトニング」

オフィスホワイトニングについて >

ホームホワイトニングについて >

デュアルホワイトニングについて >

ホワイトニングの金額

費用

※記載の料金は全て税込の金額となっています。

オフィスホワイトニング 1回 3,300円
2回 6,600円
3回 9,900円
1日3回までが限度
ホームホワイトニング
(マウスピース・ジェル
2本付)
11,000円
追加ジェル 2,750円/1本

歯医者で行う
オフィスホワイトニング

歯医者で行うホワイトニング

動画で見る:ホワイトニングの流れ

オフィスホワイトニングは歯医者さんで行うホワイトニングのことを言います。

ホワイトニングのジェルを歯に塗布し、特殊な光を照射して歯を短時間で白くします。

効果をすぐに実感できるため、スピーディーに歯を白くしたい方やご自分で行うのは不安や面倒な方にはオススメです。

オフィスホワイトニングの
メリット・デメリット

メリット
・効果が早い
・即日できる
・短期間で歯を白くできる
・自分で行う必要がない

デメリット
・白さの後戻りが早い
・部分的なホワイトニングしかできない。
奥歯には不向き
・歯がしみやすい

オフィスホワイトニングの流れ

①カウンセリング

お口全体の検査やホワイトニングをするにあたっての説明や注意事項をお話しします。

②歯のクリーニング

歯の表面についた着色やヤニはホワイトニングではとれません。
また、歯の汚れは薬剤の浸透を阻害するため、事前に取り除く必要があります。

歯の着色、汚れ、黄ばみがきになる方へ >

③ホワイトニング剤を塗る前に
唇や歯ぐきを保護する

④高濃度のホワイトニング剤を
歯に塗布する

⑤光照射

この工程をご希望の白さになるまで繰り返し行います。(1日3回が限度)

⑥ホワイトニング剤を除去

⑦歯の色を確認したのち終了

最後にフッ素の入った歯磨剤でクリーニングをし、色味を確認したのち終了。

オフィスホワイトニングの症例

オフィスホワイトニング症例

基礎情報

年齢・
性別
20代・男性
主訴 ホワイトニングがしたい
治療期間 2日
治療費 3,300円×3回=9,900円(税込)

Before

Before

After

Before

特記事項(リスク・副作用)
・妊娠中の方、20歳未満の方、光線過敏症、無カタラーゼ症候群の方は実施できない
・神経がない歯は白くできない
・詰め物がある場合は詰め物と歯の色合いが変わることがある
・治療後30分は飲食を控え、24時間は色の濃い飲食物は控える
・治療後一時的にしみたりすることがある
・後戻りしてしまうので定期的に処置する必要がある
・知覚過敏

ホワイトニング サロンvs歯医者 >

症例集を詳しく見る >

 

自宅で行う
ホームホワイトニング

自宅で行うホームホワイトニング

動画で見る:ホワイトニングの流れ

ホームホワイトニングは、自宅で行うホワイトニングのことを言います。

はじめに歯医者さんで歯型にあったマウスピースを作ります。

あとは自宅で専用のホワイトニングジェルを入れて使用することで、ゆっくりと内部から歯を白くすることができます。

自宅で自分のペースで好きな時間に行いたい方にはオススメです。

ホームホワイトニングの
メリット・デメリット

メリット
・自宅で自分のペースで出来る
・後戻りがしにくい
・効果が長持ちする
・奥歯まで白くできる
・オフィスホワイトニングよりも歯がしみにくい

デメリット
・自分で行う必要がある
・効果が出るまで時間がかかる

ホームホワイトニングの流れ

①カウンセリング

ホワイトニングの説明や自宅で行う際の注意点についてもお話しします。

②歯のクリーニング

歯の表面についた着色やヤニはホワイトニングではとれません。
また、歯の汚れは薬剤の浸透を阻害するため、事前に取り除く必要があります。

歯の着色、汚れ、黄ばみがきになる方へ >

③マウスピース作成の型取り

④マウスピース、
ホワイトニングジェルのお渡し

マウスピースの適合が問題ないかをチェック
マウスピース・ホワイトニングジェル2本 11,000円(税込)
追加ジェル 1本2,750円(税込)

⑤ご自宅でホワイトニング

1日2時間の装着を目安に。1歯米粒1粒くらい。
ご使用後はジェルを取るよう、お水で軽くブラッシングをしてください。
お湯で洗うと変形の原因となるため注意が必要です。

⑥歯医者にてチェック

ご希望の白さになったら治療完了。必要に応じてジェルの追加を行います。

両方を組み合わせた
デュアルホワイトニング

デュアルホワイトニングとは、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の両方を組み合わせたものです。

まず、「オフィス」で短期間で白くし、「ホーム」によってその白さを歯の内部から持続させます。

双方のいいところを組み合わせた方法となります。

デュアルホワイトニングの
メリット・デメリット


メリット
・短期間で白くできる
・効果が早い
・後戻りがしにくい
・効果が長持ちする

デメリット
・費用が高くなる
・歯医者でも自宅でもホワイトニングを行う必要がある
・歯がしみやすい

ホワイトニングができない方

・無力タラーゼ症の方
・妊娠中・授乳中の方
・虫歯や歯周病や知覚過敏が重度の方
・つめ物やかぶせ物をしている歯
・エナメル質、象牙質形成不全歯
・テトラサイクリン変色歯
・光線過敏症の方
・18歳未満の方

ホワイトニングの副作用

ホワイトニングの副作用として、使用する薬剤の刺激により、施術中や施術後に知覚過敏を生じることがあります。
知覚過敏が出た場合はただちにホワイトニングを中止し、再開については歯科医師の指示に従ってください。
知覚過敏は一時的で、ホワイトニングを中止すれば数時間から数日で消えますが、症状が激しい場合は歯科医院に連絡するようにしましょう。

知覚過敏について >

ホワイトニング後の注意点

ホワイトニング直後は、柑橘類のような酸性飲食物の摂取はエナメル質を溶かす可能性があるため注意が必要です。
さらにホワイトニング後24~48時間はコーヒー、お茶、コーラ、赤ワイン、カレーなど色の濃い飲食物と喫煙は避けるようにして下さい。

もし口にしてしまった場合はすぐに歯磨きや、歯磨きが難しい場合は口をゆすぐだけでも、何もしないよりは着色を防ぐことにつながります。お試しください。

動画で見る:ホワイトニング後の注意事項

ホワイトニングの
市販の歯磨き粉

「市販の歯磨き粉でも、歯を白くできますか?」と患者様から聞かれることがよくあります。
市販のホワイトニングと書かれた歯磨き粉には、研磨剤と呼ばれる成分が含まれていることが多いです。
研磨剤により、歯の表面の着色汚れなどは取れますが、歯そのものを白くすることはできません。
また、歯を白くするための漂白成分は医療機関でしか使えないため、歯医者さんでのホワイトニングと同等の効果を得ることは難しいと言えます。

ホワイトニング
どのくらいの効果がある?

ホワイトニング後、どのくらい白さをキープできるのか気になりますよね。
オフィスホワイトニングは、一般的に約3〜6ヶ月ほどで、ホームホワイトニングは約6-12ヶ月ほどと言われています。
但し、口腔ケアの仕方や着色成分の入った飲食物や喫煙の習慣によっても効果の持続期間は変わってきます。

白い歯を長持ちさせるためには、定期的な歯科検診への受診と色のついたものを食べたり飲んだりしたらすぐに歯磨きをするか口をゆすぐのが効果的と言われています。

定期検診について >

まとめ

白く綺麗な歯を手に入れると、話をする時や笑顔に自信を持つことができますよね。
近年では、歯のホワイトニングが身近なものとなり、セルフで行うホワイトニングサロンもよく見かけるようになりました。
ご自身のお口の中の状態を把握し、ホワイトニングの正しい知識を知った上で、自分に合ったホワイトニングの施術を行うことが重要だと私共は考えます。
ホワイトニングにご興味がある方はお気軽に当院までご相談ください。

ホワイトニング症例 >

アクセス ACCESS

渋谷の歯医者
渋谷宮益坂歯科
渋谷駅から1分の歯医者

〒 150-0002
東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル6F

  • JR 渋谷駅
    東急東横線 渋谷駅 【東口 徒歩1分】
    東京メトロ 銀座線 渋谷駅 徒歩1分
    東京メトロ 半蔵門線 渋谷駅 徒歩2分
  • TEL 03-3407-8503