質問その1:
クリーニングで歯は
白くなるの?
当院で行なっている歯のクリーニングは大きく2つに分かれます。
①保険適用のクリーニング
プラークと呼ばれる細菌の塊やプラークが石灰化した歯石を除去する「スケーリング・SRP」のことを表します。
②自費診療のクリーニング
予防目的や審美目的など病名がつかない場合は自費診療のクリーニングとなります。 「PMTC」のことを表します。
専用の器具とペーストを使い、普段の歯磨きでは落とす事のできない着色汚れ・タバコのヤニなどを除去する「PMTC」を行うことで、歯本来の白さを取り戻すことができます。
また、歯周病や虫歯の予防にも効果が高いものとなります。
質問その2:
ホワイトニングとの違いって?
前述したように「PMTC」により、歯本来の白さを取り戻すことができますが、それ以上に白くすることはできません。
歯のホワイトニングでは、歯の内側から薬剤が浸透し、歯本来の色よりもさらに白くすることができます。
ホワイトニングは、歯医者で行うものと自宅で行うものがあります。
白くできない歯もある
全ての歯をクリーニングやホワイトニングで白くすることができるわけではありません。
例えば、被せ物が入っている歯や神経のない歯やプラスチックの材料で修復されている歯は治療のやりかえをしない限り、歯を白くすることはできません。
また、薬剤や遺伝の影響により歯が変色してしまっている場合もクリーニングやホワイトニングで白くすることはできません。
ご自身の歯の状態がどうなのかをまずは歯科医院で診てもらうことが大事です。
オススメはクリーニングと
ホワイトニングの併用
クリーニングだけでは得られる白さに限界があります。一方、ホワイトニングだけでは着色汚れ・タバコのヤニなどを取り除くことができません。
ご自身の歯を白く美しくしたい方は、歯のクリーニングでまず着色を除去し、本来の白さに戻した後にホワイトニングをしていくのがオススメです。
質問その3:
クリーニングとホワイトニングをする順番は?
順番としては、ホワイトニングをする前にクリーニングをする方が良いでしょう。
理由としては、
•着色汚れを取ってからホワイトニングをした方がより白さが際立つため
•歯の表面に汚れが付いている状態だと、ホワイトニングの薬剤が浸透しづらくなるため
虫歯や歯周病があるとホワイトニングはできません。
クリーニングにより、それらの予防ができます。また、必要に応じて治療をしてからホワイトニングに移行するのが良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
歯のクリーニングで歯本来の白さを十分取り戻すことはできます。実際に着色汚れを取るだけで大分印象は変わり、それで満足される患者様も多くいらっしゃいます。
但し、歯本来の色よりもさらに白くしていきたい場合にはホワイトニングの力が必要になってきます。
歯を白くしたいと思われている方は、歯の状態を歯科医院で一度見てもらい、ご本人がどの程度の歯の白さを望んでいるのかも伝え、クリーニング単体でいくのか・ホワイトニングも組み合わせていくのかを相談しながら決めるのが良いでしょう。