渋谷の歯医者・歯科|渋谷宮益坂歯科
渋谷駅東口から徒歩1分で通いやすい

TEL

土日も診療可能! 平日夜19時半まで診療
平日 9:00~19:30 土・日 9:00~17:30

03-3407-8503 平日:9:00-13:00 / 14:00-19:30
土日:9:00-13:00 / 14:00-17:30休診日 祝祭日のみ
宮益坂公式Instagram 初診のご予約 再来院のご予約 お問い合わせはこちら

ラバーダムとは

渋谷駅から
徒歩1分

ラバーダムとは

ラバーダムとは治療中に唾液や細菌が入らないようにするために治療する歯だけを露出し、薄いゴムのシートを張る処置のことをいいます。

ラバーダムとは

ラバーダムとは治療中に唾液や細菌が入らないようにするために治療する歯だけを露出し、薄いゴムのシートを張る処置のことをいいます。

ラバーダムのメリット

ラバーダムを多く使用する機会は歯の根の治療をするときです。歯の根の治療は感染を防ぐことが非常に重要です。ラバーダムを用いて無菌状態で治療することにより根の治療の成功率が格段に上がるといわれています。

それ以外にも、治療に必要な薬剤の漏れ防止や器具の誤嚥防止などのメリットが挙げられます。

ラバーダムのデメリット

基本的にラバーダムを使用するかしないかで言うと、使用する上でデメリットはほとんどないでしょう。

但し、器具が歯につけられない方・鼻呼吸ができない方・長い間お口を開けているのが辛い方・ゴムアレルギーの方には適さないことがあります。

 

ラバーダムはなぜ普及しないの?

歯医者のラバーダム使用率は2011年時点で全国で数%ほどと言われています。これだけ効果の高いラバーダムですが、なぜ普及していないのでしょうか。
大きな理由としては、

①手間とコストがかかること
②ラバーダムをしなくても治療ができる

からです。
ラバーダムを装着するのにはいくつかのステップがあり、手間とコストがかかります。
そして、その治療行為に対し診療報酬は0点。いわば医院側のサービスになってしまっているのが普及しない一番の理由といえるでしょう。
また、ラバーダムを使用せずとも治療を行うことができるのと臨床上、すぐに問題が発生するわけではないことも普及しない理由として挙げられます。

 

ラバーダムの手順

準備するもの

左から順に
パンチ・フォーセップス・クランプ・ゴムのシート・
フレーム

 

①パンチでゴムに穴を開けます


 

②クランプをゴムのシートに装着
します

※クランプは歯の場所により変わります

 

③クランプをフォーセップスで掴み、歯に装着します


 

④ゴムのシートをフレームにつけて
完成です

 

④ゴムのシートをフレームにつけて
完成です

 

根の治療の成功率を左右する
ラバーダム

歯の根の治療で重要なのは、「再発しない」ということです。そして、再発する原因の多くは細菌の感染によるものです。ラバーダムを使用することで唾液や血液の中にいる細菌の侵入を防ぐことができます。
実際に、ラバーダムをせずに根の治療を行うと感染のリスクが上がることがわかっており、そのリスクは2倍ほどと言われています。細菌は目に見えるものではないのでラバーダムをしていれば100%安心かと言われると難しい問題ですが、再発のリスクを限りなく減らすためにはやはりラバーダムは有用な方法と言えます。

再発を防ぐ精密な根の治療 >

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
ラバーダムの有用性の高さについておわかりいただけたのではないでしょうか。当院では手間と時間はかかっても、歯の根の治療には出来うる限りラバーダムを使用するようにしております。
ただし、どんなにラバーダムを使用し、最善と思われる治療を尽くしても、痛みや腫れが引かない・治らない根の治療のケースもあります。根の治療は非常に複雑で難しい治療です。患者さんの状況に応じて、分かりやすくご説明をさせていただきますのでお気軽にご質問ください。

根管治療の失敗?本当に治る? >

アクセス ACCESS

渋谷の歯医者
渋谷宮益坂歯科
渋谷駅から1分の歯医者

〒 150-0002
東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル6F

  • JR 渋谷駅
    東急東横線 渋谷駅 【東口 徒歩1分】
    東京メトロ 銀座線 渋谷駅 徒歩1分
    東京メトロ 半蔵門線 渋谷駅 徒歩2分
  • TEL 03-3407-8503